調査依頼まで至った経緯

卒業アルバムを見ていたら・・・(30代女性 山形県在住)
家の片づけをしていたとき、久しぶりに中学時代の卒業アルバムが出てきました。
懐かしさとともに、ずっと気持ちを伝えられなかった初恋の相手の顔が目に留まりました。
高校・大学も同じでしたが、当時の私は強がって「好きじゃない」と装ってしまい、そのまま想いを伝えられないまま年月が過ぎてしまいました。
大人になってから、共通の知人を通して「実は相手も私に好意を持っていた」と聞き、あのとき素直に気持ちを伝えられなかったことを深く後悔しています。
彼は夢を追って上京し、その後は疎遠になってしまいました。
同窓会にも来ないので、もう何年も会っていません。
恋愛感情というより、「元気でいてくれたらそれでいい」と思う気持ちが大きくなりました。
もし可能なら、かつて仲の良かった友人たちと一緒に、もう一度会えたら嬉しい。
そんな思いから、今回の調査を依頼しました。
こちらもチェック
依頼した人探し・所在調査

大学時代に住んでいた住所、実家の住所などある程度の情報は持っていました。
氏名、生年月日、電話番号などはありましたので十分に調査可能とのことでした。
まずは彼の所在地を確かめるため、20日間調査期間をとってもらい、データ調査から現地での聞き込み等によって現在の彼の状況を調べてもらうことをお願いしました。
実際に掛かった調査費用
調査期間:20日間
調査員:2人
調査料金:30万円(税込み33万円)
諸経費:2万円
合計:35万円(税込み)
人探し・所在調査の結果

今も東京で暮らしていた
調査の結果、彼は現在も東京で暮らしていることが分かりました。
結婚はしておらず、大手企業に勤めて忙しい日々を送っているようです。
一人暮らしをしながら仕事に打ち込んでいるとのことで、元気に生活していると知り本当に安心しました。
これまで共通の知人の中にも彼と連絡を取っている人はおらず、様子がわからなかったので、近況を知ることができてうれしく思いました。
みんなで再会することに
実は、昔の仲間で「もう一度みんなで集まりたいね」と話していたこともあり、探偵さんに彼の近況を確認したあと、再会の機会があるかどうか相談してみました。
彼は最初、驚いた様子だったそうですが、ちょうど近いうちに山形の実家へ帰省する予定があるとのことで、懐かしい友人たちと再び集まる約束をすることができました。
長年会えなかった彼にまた会えると思うと、当時の思い出がよみがえり、今からその日がとても楽しみです。
今回の調査について

今回は、「中学時代の初恋の人と再会したい」というご依頼を受けて調査を行いました。
いただいた情報から調査が可能だったため、データ調査と現地での聞き込みを進め、相手の連絡先と現在の生活状況を確認することができました。
初恋の相手を探したいというご相談は少なくありませんが、すべての方が再会できるとは限りません。
過去の関係性や、相手の現在の生活状況によっては再会を望めないケースもあります。
それでも、「元気で暮らしていると知れただけで心が軽くなった」という方も多くいらっしゃいます。
今回のご依頼者様のように、相手の様子を知ることが、気持ちに整理をつける大切なきっかけになるかもしれません。
会いたい人がいる、もう一度だけ声をかけたいという思いがある方は、気軽にご相談ください。
人探し・所在調査で得られた結果
- 初恋の相手の様子
- 現在の状況
- 連絡先
24時間365日無料相談
初恋が忘れられない理由と心理

なぜ何年経っても初恋の人を思い出すのか
初恋は、誰にとっても「はじめて人を好きになった記憶」として心に強く刻まれます。
その新鮮さや純粋さは、大人になっても色あせることがありません。
また、当時の想いが伝えられないまま終わった場合、「もしあのとき…」という未完の感情が残ることがあります。
心理学では、達成されなかった出来事ほど記憶に残りやすいとされており、
初恋が長く心に残るのは自然なことだといえます。
忙しい日々の中でふと過去を思い出すのは、その頃の相手だけでなく、当時の自分や友人たちとの思い出が心のよりどころになっているからかもしれません。
今回のご依頼者様のように、「元気で暮らしていると知れただけで安心した」と感じるのは、単に相手への想いだけでなく、自分自身の青春を確かめるような気持ちがあるからでしょう。
人探し・所在調査の方法

自分でできる調査方法
「自分で調べてみたい」と考える方も少なくありません。
SNSの検索機能や、共通の知人、卒業アルバムなどをきっかけに相手の情報を見つけ出せる場合もあります。
また、親族であれば戸籍の附票を通じて住所を確認できることもあります。
ただし、住所や勤務先などの詳細な情報を個人で集めるのは容易ではありません。
特に聞き込みを行う場合、相手に気づかれてしまうと今後の調査が難しくなる可能性があります。
ご自身で調べても見つからない、または連絡を取る方法が見つからない場合は、早めに専門の探偵事務所へ相談することをおすすめします。
探偵に依頼するメリット
探偵に依頼することで、一般では得られない情報網や調査ノウハウを活かすことが可能です。
T.L探偵事務所では、依頼者から伺った情報をもとに最適な調査プランを立案し、プライバシーに配慮しながら迅速かつ確実に所在の特定を行っています。
調査が完了すると、時系列で整理した報告書と関連資料を作成し、依頼者へ丁寧にお渡しします。
報告書には写真や行動記録などを添付しており、法的手続きや後日の確認資料としてもご利用いただける内容です。
相手の安否や現在の生活を知ることで、新しい一歩を踏み出すきっかけになる方も少なくありません。
人探し・所在調査の費用相場と依頼のポイント
人探し・所在調査の費用は、内容や期間によって大きく変わります。
一般的な相場は 20万円〜50万円前後で、調査の難易度や情報量によって前後します。
短期間で情報が得られるケースもある一方で、現地での聞き込みや行動確認が必要な場合は、追加費用が発生することも少なくありません。
依頼を検討する際は、次の点を確認しておくと安心です。
- 見積もりの内訳や追加費用の条件が明確であるか
- 調査後に報告書や証拠資料を受け取れるか
- 守秘義務や個人情報保護の体制が整っているか
また、「昔の友人にもう一度会いたい」「初恋の人の近況を知りたい」といった依頼では、相手の生活や気持ちに配慮して対応してくれる探偵事務所を選びましょう。
T.L探偵事務所では、依頼者と相手の双方にとって最良の形で調査を進められるよう、丁寧なヒアリングと誠実な対応を心がけています。
不安を抱えたまま時間を過ごすよりも、状況を確かめることで前に進めるケースも多くあります。
人探し・所在調査に多い目的
- 初恋の相手を探したい
- 思い出のあの人の生活状況を知りたい
- 過去の交際相手に伝えたいことがある
- マッチングアプリで知り合った男性を探したい
- 過去の友人を探したい
- 出会い系サイトで知り合った女性と連絡が取れなくなってしまったので心配
- 配偶者の浮気相手の住所を知りたい
- 学生時代の恩師に会いたい
こちらもチェック
24時間365日無料相談
