探偵の人探し・所在調査とは?
探偵・興信所が行う人探し・所在調査とは、特定の相手(対象者)の所在地を確認する調査のことで、依頼内容や事前に依頼者が持っている情報の量や質、調査期間、難易度によって調査手法や調査料金は異なります。
探偵への多い依頼内容としては、
・初恋の人を探したい
・思い出の人を探したい
・旧友や恩人に会いたい
・配偶者の浮気相手の住所を知りたい
・家出・失踪した家族の行方を探したい
・お金を貸して逃げられた相手を探したい
など多岐に渡ります。
探偵は警察では受けてもらえない捜査でも、調査する事が可能で犯罪行為に繋がらない調査であれば基本的にどのような調査でも引き受けることが可能です。
探偵はどうやって人探しをするのか?探偵の人探し方法
実際に人探しのプロである探偵はどの様な方法を使って対象者の居所を割り出すのでしょうか。
各探偵事務所によって、使用する情報網やネットワークに違いはありますが、基本的に大きく変わりはありません。
基本的には、各探偵事務所独自のデータ情報などから情報を集め、現地での聞き込みや張り込みを行い、対象者の足取りを追っていくような流れと言えます。
また現在では、様々な情報がインターネットやSNSに落ちているのでわずかな手掛かりから、対象者の所在を判明させることも可能です。
現地の聞き込みでは、対象者がどの様な環境にいるのかを推測し、それに合わせた手法を使って情報を集めます。 また、探偵事務所は、一般の企業とは違い、情報収集に関するネットワークが広く、社会的地位も高いため、様々な情報を得られる可能性があります。 このような情報収集能力は、個人ではありえないほど強力と言えます。
では、具体的にはどの様にして人探しをしているのでしょうか。その方法を解説します。
SNSやインターネットを使用する
現在、SNSやインターネットは個人情報が山ほど溢れています。探偵は専用ツールを使用しSNSや
インターネットで対象者のアカウントを特定したり、個人情報を引き出すことも可能です。
また、SNSアカウントなどに載っている写真などからおおよその地域や場所を絞り込みをしての調査や、友人・知人関係などから潜入工作をしていく場合もあります。
また、家出・失踪行方調査の場合は、家に取り残されたパソコンやスマホを提供してもらうことで、対象者の行方を追えることもあります。
データ情報を利用する
探偵・興信所では、各事務所によって会員制のデータベースや独自の情報リストなどが存在します。そのれらの情報から直接所在地が判明することもあります。
また、電話帳や住宅地図などを使用した調査も行います。データ調査は、あくまでも断片的な情報収集の手段として使用し、地道な張り込みや聞き込みにより確実な情報を取得していきます。
聞き込み、張り込みによる調査
一般的に皆様が探偵をイメージするものが、聞き込みや張り込み調査かと思います。
上記でデータ調査を紹介しましたが、データ調査はあくまでも一つのツールに過ぎない為、基本的にはデータ情報を基に現地へ行き、聞き込み・張り込み調査を行います。
地道な調査とはなりますが、実際に目と耳で確認し確実な情報を依頼人の皆様へ届けることが探偵の真骨頂と言え、デジタル化が普及した現代でもとても有効な調査方法です。
例えば、SNSやデータ調査で対象者の身の回りの情報を収集し、その情報を基に友人や関係者、知人などへ聞き込みをしてきます。
もちろん対象者を探しているということは知られないよう、慎重に調査していきますので探偵調査のスキルが一番重要となる方法です。
探偵へ依頼した場合の人探しの成功率は?
探偵に人探し・所在調査を依頼した場合、どのくらいの成功率で探せるのか気になる方も多いかと思います。
各探偵事務所によって成功率は異なりますが、大体7~9割でお探しの対象者が見つかると言われております。
しかし、正確なデータが出ている訳ではないので、人探し判明率99%や100%と謳う業者には注意が必要です。人探しは、一番多くの情報を持っている警察が捜査しても100%はあり得ません。
何故なら置いている住所に実際に対象者が住んでいるかは確実ではありませんし、住所を転々としている人や名前を変えている人も存在します。
探偵・興信所が謳っている調査判明率に左右されず、実際に直接相談し信頼できる探偵事務所なのか、担当者は信用できるのかを自分で確かめてから依頼をすることをお勧めします。
探偵の人探し調査の成功率を高める方法
探偵へ人探し・所在調査を依頼した時に、調査の成功率を高める方法があります。
それは、「情報の量と質」です。情報が多ければ多いほど発見率が高くなりますし調査の期間が短くなります。また、調査の難易度も下がるため調査費用の軽減にも繋がります。
探偵への依頼をお考えの場合はできるだけ情報をご用意の上、ご相談することをお勧めします。
できるだけ下記の様に情報をまとめましょう。
・探す相手の写真や個人情報(名前、生年月日、過去の住所や卒業学校、職業、車のナンバーなど)
・身体的特徴(身長、体重、髪型、仕草、癖、傷など)
・共通の知人や仲の良かった友達の情報など
・生い立ちや経歴など
・家族構成
・その他
上記の事項以外でも、できるだけ多くの情報を準備しておくと、調査の成功率が上がり調査費用も抑えることに繋がります。
こちらもチェック
自分で調査をすることは可能なのか?
探偵・興信所による人探しの方法を紹介しましたが、一般の個人が行うには中々ハードルが高いかと思います。
では、人探しをご自身で行う方法はあるのか。確かに人探しを個人で行うのは難しいですが、不可能ではありません。実際に、当事務所で寄せられたご相談の中にも少しアドバイスをしただけで、相手が見つかったという事例も存在します。
ここからは、ご自身で可能な人探し方法のご案内を致します。
友人や共通の知人などに聞く
先ず、初めに行う方法として、探している相手の友人や共通の知人などに聞く方法が挙げられます。
最も簡単で正確な情報を得る手段でありますが、探している対象者によっては情報を教えてくれない可能性や、聞きずらい事もあるため現実的ではありません。
もし、明確な理由があり対象者について教えてもらえる可能性があるのであれば有効性の高い手段と言えるでしょう。
インターネットやSNSを使用する
探偵の人探し方法でもお伝えしましたが、インターネットやSNSで検索してみるというのも一つの手段です。
現代は、世代によっては90%以上の人がSNSを使用している世代もあり、インターネットでは個人情報が溢れています。
漢字がフルネームでわかっている場合やおおよその住んでいる地域がわかれば、それを頼りに検索をし何か情報が得られる可能性があります。
正確な所在地をインターネットやSNSで判明させるのは難しいですが、手がかりとなる情報を得られる可能性は高いです。
一般公開されている情報を利用する
誰でも取得できる情報として下記のものがあります。
・住宅地図
・官報
・商業登記簿
・不動産登記簿
・ドメイン情報
これらの情報は、一般の方でも閲覧できるものもあるため、もしかしたら対象者に関する有力な情報を得られる可能性もあります。
地道な作業にはなりますが、特定の住所などが確認できるものもあるため、情報に正確性もあります。
また、これらの情報取得に関しましては、審査がある場合やご自身の個人情報を登録したり、費用が掛かるものもあるため事前に確認しておくことをお勧めします。
以上で紹介した調査方法で必ずしも対象者が見つかる訳ではありません。ご自身で調査を行ってみて限界を感じた場合は、探偵・興信所などのプロに任せて探すことをお勧めします。
ご自身で調査する時の注意点
ご自身で人探し調査を行う場合、注意が必要です。
調査対象者が異性である場合は、ストーカー規制法に抵触しないよう厳しく注意しなくてはなりません。
「ストーカー規制法」※警視庁HP参照
もし、探してることが相手に知られ相手が不安や恐怖を感じた場合、ストーカー規制法により警察からの警告や刑事告訴されてしまう恐れがあります。
ご自身では、ストーカー行為を行っているつもりがなくても相手がなにを思っているかはわかりません。気付かない内に相手が恐怖心を覚え、迷惑だと感じてしまう可能性があるのでご自身での調査は総合的にお勧めできません。
また、仮に相手を探せたとしても問題なく会うことは難しくなるでしょう。
相手に気づかれることなく何事もなく会いたい場合や、正確な調査を行う場合はやはり人探しのプロである探偵・興信所へ依頼することをお勧めします。
探偵による人探しに関する相談
このページでは、探偵の人探しの方法と依頼した時の成功率を詳しく解説致しました。
ご自身でできる調査方法の解説もしましたが、トラブルを避け正確な人探し・所在調査を行うのであれば、やはり探偵や興信所へ依頼をすることをお勧めします。
T.L探偵事務所では、人探しに関する知識や情報の提供、探偵・興信所の選び方など様々なご相談を受けつけております。先ずは、現在の状況をお聞かせいただければ、どのような手順で探したい相手を調べて行けばいいのか最適なご提案を致します。
現在、人探しに関することでお悩みの場合は、ぜひ一度T.L探偵事務所へご相談ください。