夫に浮気を問い詰めたら逆切れされた!その心理とは?|浮気調査・不倫調査事例(山口県 女性50代)

夫に浮気を問い詰めたら逆切れされた!その心理とは?|浮気調査・不倫調査事例(山口県 女性50代)

2025.03.14 / # 浮気調査・不倫調査

パートナーの浮気を疑った時、相手の浮気に対して問い詰めて逆切れされ、夫婦関係が悪化してしまったというご相談が多く寄せられています。 浮気をしたという確信的な証拠がない状態で直接パートナーと話をしても、当然浮気を認めることはないでしょう。 むしろ夫婦関係が余計に悪化し、離婚に繋がるケースも少なくありません。 では、どうすればパートナーの浮気を確実に知ることができるのでしょうか? 本記事では、パートナーに浮気を問い詰めたら逆切れされた時の相手の心理や、浮気をしているかどうかを知るための方法についてご紹介します。 また、実際にあった浮気調査の事例もご紹介しますので、浮気調査を検討している方は調査の流れも参考にしてみてください。

浮気を問い詰めたら逆切れしてきた!パートナーの心理とは?

男性がこちらを覗いている様子
パートナーが浮気しているかもしれないと感じたら、問い詰める方も少なくないでしょう。

問い詰めて正直に話してくれる場合もありますが、中には「なんでそんなことを言うんだ」「浮気するわけないだろ」と、逆切れされてしまうこともあるかもしれません。

では、このような状況で浮気を問い詰めたら、なぜパートナーは逆切れしてしまうのでしょうか?

浮気の事実を知る方法を理解する前に、まずパートナーが逆切れをする心理についてご紹介します。

浮気していることを誤魔化したいと思っている

パートナーに浮気を問い詰めて逆切れしてくる場合、パートナーが浮気している事実を誤魔化したいと思っている可能性が高いです。

特に、浮気している証拠がない場合や、確証がない場合に問い詰めると、逆切れによって誤魔化す傾向があります。

このような状況で本当に相手が浮気をしていた場合、言い訳の内容が支離滅裂であったり、理不尽な内容を言ってくることが多いです。

そのため、浮気している可能性が高いと言えますが、より相手に反省させたいと考えているのであれば、確実な証拠を提示したうえで問い詰めることをおすすめします。

自分の行動を正当化したいと思っている

逆切れしてくる人の中には、自分が浮気したということを正当化したいと考えている方もいます。

このような心理を抱いている人は、「妻が子供にばかり向き合っていて構ってくれなかった」「態度がそっけなく感じた」などと言い訳をして自分の行動を正当化する傾向があります。

また、浮気の事実を探られることにより「プライバシーの侵害だ」などと感じ、逆切れしてしまうケースも少なくありません。

相手よりも立場が上だと思っている

自分の立場が相手より上だと思っていることにより、逆切れしてくるケースもあります。

例えば、普段の生活で妻よりも夫の方が権力がある場合、妻から浮気を問い詰められても「自分の方が上だから、妻に何を言っても許される」と考えている可能性があります。

その結果、妻に逆切れをして浮気の事実をなくしたり、隠したりしようとするのです。

本当に浮気をしていない

パートナーに問い詰めたところ、本当に浮気をしていないケースも当然ながらあります。

このケースの場合、浮気をしていないため、問い詰められることにより気分が悪くなってしまった結果、逆切れしてしまうことに繋がるのです。

この場合は、問い詰める側にも非がありますので、もし相手が浮気しているのかもと疑っていてもまずは冷静になることが重要です。

パートナーが浮気しているかどうか調べるには?

男性探偵が撮影をしている様子
パートナーが浮気しているかもと感じた際に、相手に対して「浮気しているでしょ?」と問い詰めたくなる気持ちも大変わかります。

しかし、何も証拠がない状態で問い詰めてしまうと、パートナーに浮気の事実をうやむやにされたり、気分を害してしまったりするなどリスクがあります。

こうしたリスクを避けるためにも、問い詰める前に浮気しているかどうかを見極めましょう。

パートナーが浮気しているかもと感じた際は、以下の手段で相手の行動を調べてみると良いでしょう。

  • パートナーの財布やカバンを確認して怪しいものが入ってないかチェックする
  • パートナーのスマホの中身をチェックする
  • パートナーの車の内部やカーナビやドライブレコーダーの履歴をチェックする
  • 浮気相手と思われる人物のSNSを確認する など

これらの手段を行うことで、パートナーが浮気しているか知ることができるでしょう。

しかし、これらの手段は相手に知られるリスクが非常に高いためあまりおすすめできません。

もし安全にパートナーの浮気の証拠を掴みたいと考えているのであれば、浮気調査に強い探偵などの専門家に相談することをおすすめします。

次項からは、実際に浮気調査を探偵に依頼した方の事例についてご紹介しますので、浮気調査を検討している方はぜひ参考にしてみてください。

実際に浮気調査を依頼した方の事例

職場の女性と浮気をしている(50代女性 山口県在住)

ここからは、夫に浮気を問い詰めたら逆切れされてしまった女性からの浮気調査の事例についてご紹介します。

私の夫は建築関係の会社を経営しているのですが、半年程前に入社してきた女性と浮気をしているのではないかと疑っています。

たまたま夫の携帯を見てしまった時に、その女性と親密な関係になっているようなやり取りを発見してしまいました。

また、夫は女性が会社に入社する前にその女性と連絡を取っていたので、かなり怪しいと思っていました。

先日、この状況に我慢できず、携帯を見たことは伝えずに夫に浮気のことを問い詰めました。

しかし、夫は「何も関係ない」ととぼけた後に、「そんなに疑うなら離婚するか」などと逆切れしてきました。

私は夫が謝ってくれれば許そうと思っていましたが、離婚という言葉を聞いてとても許せないと思い始めました。

浮気の証拠を必ず取って、夫に事実を認めさせ謝罪をさせたいのと合わせ、浮気相手からも

慰謝料を請求したいです。

依頼した浮気調査・不倫調査の内容と費用


夫が浮気しているという証拠を得るために、浮気調査に強い探偵に相談しました。

探偵に相談したところ、夫は仕事が休みの日曜日に毎週出かけるので、日曜日を中心に5日間調査をお願いすることにしました。

また、雨の日や仕事が休みの日も出かけることがあるので雨の日も含めて調査をお願いしました。

さらに、浮気相手にも慰謝料を請求したいので浮気相手の所在調査も含めて依頼をしました。

実際に掛かった調査費用

調査期間:5日間
調査員:3人
調査料金:55万円(税込み60万5千円)
諸経費:5万円

合計:65万5千円

浮気調査・不倫調査の結果


女性は、探偵に浮気調査を依頼しましたが、その後どんな結果を得ることができたのでしょうか?

ここでは、得られた証拠と、女性のその後の行動についてご紹介します。

浮気調査を終えて

探偵による全ての調査が終わり、後日調査結果の報告を受けました。

調査の結果、夫はやはり会社の従業員である女性と浮気していることがわかりました。

また、浮気相手の女性の所在地などの個人情報も調べることができました。

夫と女性は、去年飲み屋で出会い、そこから愛人のような関係になり、その後夫の会社で働くことになったようです。

浮気していたというのは事実だったにも関わらず、認めることなく逆切れをしたことが本当に許せません。

夫と改めて話し合いをする際に、今回得た証拠を突きつけて今後どうするか決めようと思います。

夫とは離婚せず許すことにしました

探偵から報告書を頂き、すぐに夫に証拠を突きつけました。

浮気相手の女性との関係を詳しく聞き、もう二度と浮気をしないことを約束させ謝罪をしてもらいました。

また、逆切れしてしまったことも反省していたので、今回は許すことにしました。

夫の浮気相手には今回の探偵での調査費用や慰謝料を請求したいのでこれから準備していく予定です。

狙った日に夫が浮気をしていたので、確実に証拠を押さえることができて良かったです。

浮気調査・不倫調査で得られた結果

  • 夫の浮気の証拠
  • 浮気相手の情報

今回の浮気調査について


今回は、経営する会社内の女性と浮気をしている夫の浮気調査を行いました。

対象者である夫は、浮気相手が会社に入社したころから休日の外出の頻度が増え、依頼人である妻が浮気を疑ったことに対し主人が逆切れをしたことがきっかけで、奥様の方からご相談を頂くことになりました。

依頼人からヒアリングした結果、日曜日に不自然な外出をすることが多かったため、日曜日を中心に浮気調査を行い徹底的な不貞の証拠を押さえることができました。

また、今回は浮気相手からも慰謝料を請求したいということもあり、浮気相手の所在調査も並行して行い住所を割り出すことができました。

元々のきっかけは、依頼人がご主人に浮気を問い詰め、それに対して逆切れをしてきたことから感情的になり浮気調査まで至りました。

しかし、確信的な浮気の証拠がないまま、配偶者に問い詰めてしまうとお互いに感情的になりそのまま離婚に至ってしまうケースも存在します。

そのため配偶者の浮気を疑った時は、相手に問い詰める前に一度冷静になり、証拠を掴んでから有利に事態を運んでいくことをおすすめします。

浮気調査・不倫調査を自分で進めるのは危険?

浮気調査・不倫調査を依頼を検討されている方の中には、「自分で調査したい」と考えている方もいるでしょう。

しかし、知識がない方がご自身で尾行や聞き込み調査を行うにはとてもリスクがあることです。

これまでに実際に尾行を行ったことがない人が尾行をしても繁華街などで簡単に見失ってしまうこともありますし、人気のないところなどでは、対象者に気づかれてしまう可能性があります。

また、調査していることを対象者に気付かれてしまった後では、相手の警戒心が強くなり、探偵による調査も難しくなってしまうこともあります。

このように浮気調査・不倫調査は一度相手に気づかれてしまったら、簡単にもう一度調査することはできなくなってしまいます。

そのため、ご自身での調査をしようと考えている場合であっても、一度浮気調査・不倫調査を行っている業者にご相談することをおすすめします。

浮気調査・不倫調査をお考えの方へ

当社「T.L探偵事務所」では、依頼者様の抱える問題点や現在の状況を詳しくお聞きしたうえで、依頼者様それぞれに適切な調査プランを提案いたします。

費用を抑えたい方や、難しい内容の調査などでも経験豊富な相談員・調査員により可能な限り最適な調査プランを提供しますので、ご自身や身内の浮気・不倫問題でお困りの方は、お気軽にご相談下さい。

また、調査の結果は時系列や行動内容をまとめ、画像を添付した報告書を作成し依頼者様へ提出します。

もちろん報告書は、裁判などでも有効なものとなります。

また、報告書は書類だけでなく、DVDなどデータ形式でお渡しすることも可能です。

浮気調査・不倫調査に多い目的

  • 最近夫の様子が怪しいので、浮気をしているかもしれない
  • 夫に浮気を問い詰めたら逆切れしてきたので、浮気を確信している
  • 夫のスマホ覗いたら浮気をしているようなLINEが出てきたので調べたい
  • 浮気癖のある夫の浮気をやめさせたい
  • 有利に離婚を進めたいため、確実な浮気の証拠がほしい
  • 交際相手が浮気をしているかどうか確かめたい
  • 夫の仕事の帰りが頻繁に遅くなったので、何をしているのか調べたい
  • 妻がマッチングアプリをしているようなので、妻の浮気を調べたい

浮気調査・不倫調査相談窓口(24時間365日無料相談)

T.L探偵事務所では、浮気・不倫問題をこれまで多く取り扱っております。

現在、あなたが抱えている問題を解決するために弊社の相談員が24時間365日ご相談をお受けしております。

「浮気相手から慰謝料を請求したい」「離婚を有利に進めたい」「夫婦関係を修復したい」などお困りのことがあれば、専門の相談員がご相談をお聞きし皆様の問題を解決までサポートいたします。

無料相談窓口は24時間365日、お電話とメール、LINEから受け付けています。

浮気や不倫に関するお悩みを抱えている方は、お気軽にお問い合わせください。

電話相談フリーダイヤル

T.L探偵事務所が選ばれる理由

今すぐ相談する!

0120-959-606

24時間365日 通話料・相談料無料

ご不安な方は匿名でも構いません
円くらい
  • 浮気調査・不倫調査
  • 夫に浮気を問い詰めたら逆切れされた!その心理とは?|浮気調査・不倫調査事例(山口県 女性50代)
  • 浮気調査・不倫調査 記事一覧へ