主婦の家出は許される?家出したいと思う原因や行き先・過ごし方を紹介

主婦の家出は許される?家出したいと思う原因や行き先・過ごし方を紹介

2024.06.12 / # 家出・失踪行方調査

『最近、夫と接するのが非常に疲れる…。』 『子供は大好きだけど、育児がつらい。』 などと思い、一度家を飛び出したいと考えている主婦の方もいらっしゃるでしょう。 しかし、夫婦関係や子供のことを考えて、なかなか家出をするという行動を起こせず、悩みを抱えている方もいるはずです。 今回は、できるだけ夫や子供に心配をかけないような方法で家出を考えている主婦向けに、家出の原因や家出した後の行き先・過ごし方などを解説していきます。

主婦の家出は許される?

家を出る女性
家出と聞くと、『家庭から逃げている。』などと思われ、ネガティブなイメージを抱いてしまうかも知れません。

しかし、主婦が家出することは、ネガティブなイメージだけとは限らず、自分自身を見直すことができる良い機会でもあるのです。

主婦は、毎日家にこもって家事や育児などの仕事に追われています。

誰もいない環境でこれらの仕事を一人でこなすとなると、気が滅入ってしまうことも少なくはないのです。

しかし、主婦の中には、『夫は外で働いているし、これくらい自分でやらなきゃ…。』と思い、悩みがあっても抱え込んでしまう傾向です。

悩みを抱え込みすぎてしまうと、次第に気持ちがパンクしてしまい、最悪な場合、メンタル的な不調など病気を患ってしまう可能性もあります。

こういったリスクを避けるためにも、短期間の家出は決して悪いことではないのです。

むしろ、リフレッシュにもなるので、あなた自身の気持ちをリセットすることもできるでしょう。

ただし、1ヶ月や半年などといった長期間の家出は、夫や子供に心配かけてしまうリスクがあるので、できるだけ行わないようにしてください。

もちろん、短期間であっても置き手紙をしたり、適度に連絡したりするなど、心配をかけないように心がけることが大切です。

主婦の家出にはさまざまな原因がある

林の中の遊歩道
主婦の家出の原因には、さまざまな理由があります。

では一体、家出をする主婦にはどのような原因を抱えているのでしょうか?

考えられる原因として、主に以下のようなものがあります。

  • 夫との不仲・トラブル
  • 家事や育児へのストレス
  • 義理の父や母との不仲

これらの原因が具体的にどのようなものなのか解説していきます。

夫との不仲・トラブル

夫と喧嘩したり、仲が良くないことが原因で家出してしまう主婦も少なくありません。

例えば、『夫が家事を一切してくれない。』『夫が育児をしてくれない。』などとさまざまな理由があるでしょう。

このような理由により、夫といることに疲れてしまったり、夫と接するのに嫌悪感を感じたりすることで、家出を決意してしまうのです。

家事や育児へのストレス

家事をしたり、育児をすることにストレスを感じて、家出をしてしまう主婦もいらっしゃいます。

家事や育児は、基本的に誰もいないお家で一人でこもって行うものです。

そのため、黙々と一人で家事や育児をすることに寂しさを感じやすいのです。

また、子供が泣き止まない時など、主婦一人ではどうすればいいか分からず、精神的に追い詰められてしまうケースも少なくはありません。

家事や育児から逃れて楽になりたいという気持ちが原因で、家出をしてしまうこともよくある話なのです。

義理の父・母との不仲

義理の父や義理の母とあまり仲良くないことが原因で、家出をしてしまう主婦もいらっしゃいます。

夫や子供と暮らすだけではなく、義理の父や義理の母も一緒に暮らしている家庭も中にはいるものです。

義理の父や義理の母とも仲が良ければ、ストレスを感じることが少ないかもしれませんが、仲良くなかったり、何らかの嫌がらせを受けてしまっていると、苦痛に感じてしまうでしょう。

義理の父や義理の母と一緒に暮らすことにより、苦痛を感じて、最終的に家出をしてしまうケースもよくあることなのです。

その他の原因

上記で紹介した原因以外にも、主婦が家出する原因はあります。

例えば、主婦が夫以外の男性と不倫関係を持っている場合、『不倫相手と一緒にいたい。』と思い、家出をしてしまうことケースも十分にあります。

また、宗教へ入信してしまって、宗教施設に入所するために家出をしてしまうケースも稀にあるものです。

このように、主婦の家出にはさまざまな原因があるのが、実情です。

家出した主婦はどこに行っているのか?

夜のブランコ
主婦の家出にはさまざまな原因がありますが、それに伴い、家出する行き先もさまざまな場所があります。

大抵の場合、主婦は家出すると、以下の場所に身を隠す傾向があります。

  • 実家
  • 知人の家
  • ホテル
  • インターネットカフェ
  • 健康センター

実家や知人の家に家出することにより、普段身近にいない夫や子供以外の人物と会話をすることができます。

夫の愚痴や、育児のことなどを打ち明けることにより、安心感を得ようとするのです。

知人の家や実家などに家出へ行った場合は、3日以上帰ってこないことがほとんどです。

また、家出する主婦は必ずしも人のいるところに家出するわけではありません。

ホテルやインターネットカフェ、健康センターなどの一人でいれるところに身を隠す傾向もあります。

一人でいることにより、自分の好きなことができたり、心身ともにリフレッシュすることができるためです。

家出の際の持ち物や、所持金などによっては別の場所へ行っている可能性も考えられます。

家出のきっかけや経緯などを思い出し、危険性がないかなども含め考えるようにしましょう。

家出した主婦の過ごし方

テーブルに置かれた鍵
家出と聞くと、『逃げている。』と捉えられてしまうイメージがあるかもしれません。

しかし、主婦の家出においては、日頃のストレスから一度離れて、気持ちをリセットさせる効果が期待できます。

そうすることにより、家に戻った際、新しい気持ちで夫や子供と向き合うことができるのです。

では、家出した主婦は、どのようにして過ごして気持ちを切り替えているのでしょうか?

家出した主婦の具体的な過ごし方について、説明していきます。

一人でホテルステイする

家出する主婦は、いつもは行かないようなホテルにステイして、自分だけの時間を過ごすことがあります。

主婦は普段、家事や育児に追われていて、どうしても自分一人の時間を作ることができないものです。

ホテルで自分だけの時間を作ることにより、自分の好きなことができるのはもちろん、改めて自分の家庭に対する気持ちを考え直すことができるでしょう。

旅行などをする

ホテルで過ごすだけではなく、少し遠くに足を運んで旅行することもあります。

毎日家の中で一人で家事や育児をしている主婦は、当然ながら一人で旅行できる機会はなかなかありません。

家出をして、思い切って旅行をすることにより、旅行先で新たな発見に出会うことができ、それが今後の家庭生活の良い刺激になることもあります。

家族や独身の友人と過ごす

家出した主婦の中には、『一人で過ごしたくない。』『誰かに話を聞いてもらいたい。』と考えている方もいらっしゃいます。

そのような方は、家族や独身の友人の家に泊まり、一緒に過ごすことが多いです。

自分の悩みなどを家族や友人に打ち明けることにより、日頃のストレスを発散できたり、アドバイスをもらえたりします。

第三者の話を聞くと、自分がこれまで思ったことがないような考えを得ることができるなど、今後の家庭生活に向け、何らかのヒントを得られることもあります。

主婦が家出した際の注意点

注意
主婦が家出をし、自宅になかなか帰って来ない時、事件や事故に巻き込まれている可能性も考えられます。

なるべく早く警察に届けを出さなければいけませんが、ただ警察にお願いしても直ぐに動いてくれるわけではありません。

主婦が家出した際に、夫や子供はどのような点に注意してどうしていけばいいのかを説明していきます。

家出か失踪かの判断する

主婦の家出は状況によって「家出」と「失踪」に分けられます。

家出は、自分の意思で計画的に家を飛び出すことで、前もって準備をしていることもあるので、残された家族も思い当たる理由が考えられることが多いです。

失踪は、計画的なケースと突発的なケースがあり、何かトラブルなどを抱えていて、逃げるために計画的に失踪するケースと、本人の意思とは別に突然失踪してしまうケースがあります。

計画的な失踪の場合は、遺書や置き手紙を残していくことが多く自殺などの危険性も考えられます。

突発的な失踪の場合は、持ち物がなかったり、家を出る準備をしてないことがほとんどです。

どちらの失踪も命の危険性が高いので、直ちに警察へ届出する必要があります。

家出か失踪かを判断することによって、緊急性を要するのか見極めましょう。

警察に届出をする際の注意点

主婦の家出の原因によっては警察へ届出をしても取り合ってもらえないこともあります。

例えば夫婦喧嘩や不倫トラブルなど、私的なことで事件性が低いと判断された場合は、届出を出しても警察は動いてくれないでしょう。

しかし、遺書や置き手紙が残されている場合や突発的で事件性が高いと考えられる場合は、「行方不明者届」を出すことで直ちに警察が動いてくれます。

行方不明者届を提出する際は以下のものが必要となります。

  • 家出人の顔や容姿がわかる写真
  • 届出を出す人身分証明証
  • 家出をした際の状況説明
  • 印鑑 など

警察に届出をする際は、これらのことに注意して提出をしましょう。

主婦の家出は探偵にも相談を!

人差し指を立てる男探偵
家出・失踪人を探すのは警察の捜査でも容易ではありません。

特に事件性が高い場合などは、警察の捜査と並行して探偵にも依頼することを考えましょう。

探偵へ依頼する場合、費用は掛かりますが、その分得られるメリットもあります。

経験豊富な調査員と探偵独自の情報網などにより、家出をされたご家族の安否確認含め調査を行います。

もし、3日以上帰ってこない場合などは単なる家出ではない可能性もありますので、お早目のご対応をお勧めします。

【最後に】妻の家出で悩んでいる夫の方へ

自分の妻が家出をしてしまって悩んでいる夫もいらっしゃるでしょう。

本記事で紹介しました通り、妻の家出は必ずしもネガティブな理由で行われているわけではありません。

あなたの妻も、あなたや子供と真剣に向き合いたいと思い、一時的に自分と向き合うための時間を作っているだけの可能性もあります。

心配してしまう気持ちも大変分かりますが、あなたの妻が家に戻ってきた際は暖かく迎え入れるようにしてください。

しかし、中には短期間で戻らず、『一週間以上経っても帰ってこない。』などと、長期間家に帰ってこないことも考えられます。

このように、少しでも妻の家出に違和感を感じた際は、できるだけ早めに家出調査を取り扱っている探偵に相談するようにしましょう。
無料相談

T.L探偵事務所が選ばれる理由

今すぐ相談する!

0120-959-606

24時間365日 通話料・相談料無料

ご不安な方は匿名でも構いません
円くらい