自分でできる盗聴器の見つけ方3選
1. 目視で調べる方法
今すぐにできる方法として「目視で調べる」という方法があります。
もちろんすぐにバレるような場所に設置されることはほとんどありませんが、運よく見つかる可能性もあるでしょう。
【盗聴器が仕掛けられやすい場所・物】
- ベッドの裏・隙間
- 時計の裏・内部
- エアコンの裏
- ブレーカーボックスの内部
- 固定電話
- パソコン周辺(コンセント・USB・マウス・充電器 など)
- スマホの充電器
- 延長コード
- 観葉植物
- 文房具(ボールペン・電卓・小物入れ など)
- ぬいぐるみの内部
- 天井裏
- 車の中
- その他生活用品(花瓶の中・リモコンの内部・小物入れ・カレンダーの裏 など)
- 人から貰った物、プレゼントされた物
近年はパッと見ただけでは分からない偽装型盗聴器(電池・電卓・ボールペン・キーホルダーなど)も多く、目視では見つけにくい盗聴器が増えています。
例え見つからなかった場合でも決して安心はできないためご注意ください。
2. FМラジオを使って調べる方法
盗聴器からは「盗聴波」という電波が発せられており、その一部の電波はFMラジオで拾うことができます。
【FMラジオを使って盗聴器を見つける手順】
- 調べたい部屋・場所の窓や扉などをすべて締め、密室状態にする
- スマホ、またはパソコンやラジカセなどから音楽を流す
- FMラジオの電源を入れ、チューナーの周波数を1番低くする
- 少しずつ周波数をあげていく
スピーカーから上記②と同じ音楽が聞こえたら、近くに盗聴器がある可能性が高いと考えられます。
注意点は、FMラジオですべての盗聴波を受信することは不可能だということです。
そのほかの電波を利用している盗聴器は発見できないため注意しましょう。
3. 盗聴器発見機(広帯域受信機)で調べる方法
目視で発見できず、FMラジオでも受信しなかった場合は、盗聴器発見機(広帯域受信機)を試してみるのもおすすめです。
基本的にはFMラジオで調べる方法と同じですが、購入時についてくる取扱説明書に従いましょう。
【盗聴器発見機で盗聴器を見つける基本の手順】
- 窓や扉などをすべて締め切って、密室状態をつくる
- スマホやパソコン、ラジカセなどから音楽を流す
- スキャン機能で周波数を変えながら②の音楽が聞こえないか確認する
安い製盗聴器発見機は低性能のものが多く、盗聴波を拾えないことがあります。
かといって、高い製品を購入しても先々使う場面があるとは限りません。
盗聴器発見器の購入に数万円をかけるか、プロの業者へ依頼するか、しっかり検討したうえで決断することをおすすめします。
盗聴器だけではない?盗聴器発見器が反応する意外なもの
盗聴器発見器は、電波や電磁波に反応する性質があります。
そのためテレビや電子レンジ、パソコンやLED蛍光灯など、盗聴器以外のものに反応することも否定できません。
誤作動を防ぐためにも盗聴器発見器を使うときは家電製品の電源をすべて切り、できる限り電波や電磁波が発生しない状態で作業するよう配慮しましょう。
盗聴器発見器はヤマダ電機やドン・キホーテでも購入できる?
盗聴器発見器は、ヤマダ電機やドン・キホーテでも購入可能です。
とはいえ、すべての店舗で取り扱っているわけではありませんので、まずは電話で確認してみることをおすすめします。
また、ヤマダ電機やドン・キホーテ以外にも次のようなところで盗聴器発見器の販売をおこなっています。
- 無線機販売店
- ネットショップ
- ホームセンター
- 家電量販店
- ディスカウントストア
前述したように、安価な製品は性能が低いことが考えられます。
数万円出せばプロ仕様や高性能タイプが購入できますが、必ずしもすべての盗聴波を受信できるとは限らないため注意しましょう。
【要注意】盗聴器発見アプリで盗聴器を見つけることはできない
盗聴器が発見できるアプリが出回っていますが、インストールしても盗聴器を発見することは不可能です。
盗聴器とスマホでは使用されている周波数が違うため、いくらアプリをインストールしてもスマホにアナログ波をキャッチする機能を加えることはできません。
盗聴器発見アプリは娯楽用アプリ(パーティーアプリ・ジョークアプリ)、または盗聴器の危険性などを発信する情報アプリ(防犯用アプリ)のいずれかになり、なかには個人情報を盗み出すことが目的の悪質なアプリもあります。
いくら有料アプリでも「スマホで盗聴器を発見することは不可能」だと認識し、騙されないよう注意しておきましょう。
盗聴器を仕掛ける理由・目的は?自分以外がターゲットのことも
盗聴をするおもな目的は「情報収集」「ストーキング」「空き巣・詐欺狙い」です。
あなた自身が対象である可能性が高いといえますが、職場関係の機密事項やあなたと近しい人(家族・恋人・友達)の情報を収集するために仕掛けられることもあります。
もちろん、あなたと誰かと人違いして盗聴器を仕掛けている可能性も否定できないでしょう。
意外な理由で盗聴の対象になることもありますので、「まさか自分が」など軽視しないようご注意ください。
こちらもチェック
盗聴器が見つかったら警察へ通報を
盗聴器は触らない・取り外さない
盗聴器、または盗聴器のような疑わしい物を発見したときは、触ったり取り外したりせずに警察に通報しましょう。
このときに注意したいのは、あなたが盗聴器の存在に気付いたことを犯人に悟られないようにすることです。
犯人にバレてしまうと、証拠を隠滅したり、別の場所に盗聴器を仕掛けに来たり、直接接触したりなど次の手段に出る恐れもあります。
ビックリして「盗聴器だ!」など大声を出したり、盗聴器がある部屋で警察に電話をしたり、第三者に知らせたりせぬようご注意ください。
被害届の提出について
警察に通報すると、多くの場合は現場の確認に来てもらえます。
盗聴器を取り外したり、写真を撮ったり、事件性があるときは指紋採取などをおこないますので、ここは警察にお任せしましょう。
被害届の提出は任意にはなりますが、再発防止のためにも、また犯人特定後に刑事責任を負わせるためにも、提出しておくことを強くおすすめします。
警察は事件性がないと動かない
被害届を提出すると事情聴取がありますが、事件性がないと判断された場合は積極的な捜査は望めません。
警察もさまざまな案件を抱えていますので、重大事件が優先されるのは致し方ないといえます。
とはいえ、再発防止に向けたアドバイスやパトロールを強化してもらうことは可能です。
自身の身を守るためにも、また被害の拡大を防ぐためにも、できるだけ被害届は提出する方向で検討しましょう。
盗聴されているかも?不安を感じたら探偵事務所へ相談を
探偵に依頼するメリット
盗聴されている恐れがあるときは探偵事務所に相談してみましょう。
探偵事務所に相談・依頼するメリットには次のようなものがあります。
- 特殊な機材を使用するため発見率が極めて高い
- 盗聴器の有無をハッキリさせることができる
- 盗聴器が見つかったあとのアフターサポートがある
- 再発防止に向けたアドバイス犯人の特定・推測
探偵は調査のプロです。高い調査スキル・豊富なノウハウ・高性能な機材を駆使し盗聴器の発見へと調査をおこないます。
盗聴器が見つかったあとのアフターサポート(警察への通報・犯人の特定など)もおこなっているため、不安の緩和につながることは間違いないでしょう。
探偵に依頼するデメリットは調査費用が発生すること
あえて探偵に依頼するデメリットをあげるなら調査費用が発生することでしょう。
費用は探偵事務所によって異なりますが、目安は2LDKで30,000円〜、3LDK 40,000円〜程度になります。
多くの探偵事務所で無料相談・無料見積もりをおこなっていますので、詳しい金額を知りたいときは一度相談してみましょう。
電話での相談は犯人に盗聴される恐れがありますので、メールやLINEで相談可能な探偵事務所を選ぶことをおすすめいたします。
こちらもチェック