浮気は犯罪?法的リスクと証拠集めの方法を徹底解説!

浮気は犯罪?法的リスクと証拠集めの方法を徹底解説!

2024.10.01 / # 浮気調査・不倫調査

浮気は犯罪なの?この疑問を持った人は少なくないでしょう。 実は、今の日本では浮気自体は犯罪ではありません。 でも、そう聞いてホッとするのは早いかもしれません。 浮気は民法上の不法行為になる可能性があり、慰謝料を請求されることがあります。 この記事では、浮気の法律上の扱いや慰謝料請求の条件、証拠集めの方法などについて詳しく説明します。

浮気は犯罪か?法律から見た浮気の扱い

結婚指輪が机に置いてある様子
過去には日本にも姦通罪(かんつうざい)という浮気に対する刑罰がありましたが、これは1947年に廃止されました。

現在の日本では、浮気自体は犯罪ではなく、民法上の不法行為に該当する場合があります。

こうした法律の変化により、浮気のような行為は、相手に迷惑をかけて損害を与えるので、お金を払って謝る必要が出てくることがあります。

これを慰謝料と呼びます。浮気は夫婦の仲良く暮らす権利を傷つける行為なので、慰謝料を払わなければならない可能性があります。

浮気が犯罪となる場合と具体的な例

浮気自体は犯罪ではありませんが、浮気に関連して犯罪が起こるケースはあります。

例えば、

  • 浮気相手の家に勝手に入って物を盗んだ場合(住居侵入罪、窃盗罪)
  • 浮気の事実を隠すために相手を脅したり、暴力を振るったりした場合(脅迫罪、暴行罪)
  • 浮気相手との関係を続けるために、配偶者に嘘をついてお金をだまし取った場合(詐欺罪)

これらの行為は、浮気そのものではなく、浮気に関連して行われた違法行為が犯罪になるのです。

浮気が原因となり、このような違法行為が起きてしまう可能性もあるため、十分気をつける必要があります。

法律上のリスクを避けるためにも、浮気はしないほうがいいでしょう。

慰謝料請求できるケースとその相場

調査資料と虫眼鏡が置いてある様子
浮気をされた場合、精神的な苦痛に対する賠償金(慰謝料)を請求できることがあります。

ここでは、慰謝料請求ができる条件や相場、必要な証拠について説明します。

慰謝料を請求できる条件

慰謝料を請求できるのは、主に次の3つの条件が揃った場合です。

  1. 配偶者に不貞行為があったこと
  2. 夫婦関係が壊れていなかったこと
  3. 精神的な苦痛を受けたこと

不貞行為とは、配偶者以外の人と性的な関係を持つことを指します。

ただし、キスやデートだけでは不貞行為とは認められないことが多いです。

また、すでに夫婦関係が壊れていた場合(長い間別居していたり、すでに離婚の話し合いをしていたりした場合)は、慰謝料請求が難しくなります。

精神的な苦痛については、浮気された側が強いショックを受けたことを示す必要があります。

うつ病になったり、仕事に支障が出たりした場合は、精神的苦痛の証明になります。

慰謝料請求に必要な証拠と集め方

不貞行為の調査報告書
浮気が発覚した場合、慰謝料を請求するためには適切な証拠が必要です。

ここでは、必要な証拠の種類や収集方法について解説します。

慰謝料の相場

慰謝料の相場は一般的に100万円から300万円程度ですが、状況によって変動します。

浮気の期間が長かったり、子供がいる家庭だったりすると高くなる傾向があります。

有効な証拠の種類

慰謝料請求に必要な証拠としては、以下のようなものがあります。

・浮気相手とのLINEやメールのやり取り(スクリーンショット)
・ホテルの領収書や宿泊記録
・浮気現場の写真や動画
・第三者の目撃証言
・クレジットカードの利用明細

これらの証拠は裁判所でも認められやすく、特に日付や場所が明確なものは信頼性が高いとされます。

証拠を集めるときの注意点

証拠を集める際は、以下の点に注意が必要です。

  1. プライバシーの侵害に気をつける
  2. 違法な手段は使わない
  3. 自分の安全を確保する

例えば、無断で相手のスマートフォンを見たり、GPSで行動を追跡したりするのは違法行為になる可能性があります。

また、盗聴や盗撮、無断でGPSを取り付けるなどの違法な手段で得た証拠は、裁判所で認められません。

専門家への相談

証拠集めは慎重に行う必要があり、時に難しい面もあります。

しかし、慰謝料請求のためには重要な作業です。冷静に、そして合法的に証拠を集めることが大切です。

迷った時や危険を感じた時は、探偵や弁護士などに相談することをおすすめします。

これらの専門家は、法律に則った適切な方法で証拠を収集する手助けをしてくれるでしょう。

浮気に関連する法律上のリスクと対処法

指を指している男性探偵の様子
ここからは、浮気に関連して刑事罰の対象となる可能性がある行為と、慰謝料請求時に注意すべき点について説明します。

刑事罰に該当する可能性のある浮気行為

浮気そのものは犯罪ではありませんが、以下のような行為をすると、罰せられる可能性があります。

  1. 配偶者や浮気相手への暴力や脅迫
  2. 浮気の証拠を隠すための窃盗や詐欺
  3. 浮気相手の家への不法侵入
  4. 浮気を隠すための文書偽造

これらの行為は、たとえ浮気を隠すためであっても許されません。

刑事罰を受けると前科がつき、将来に大きな影響を与える可能性があります。

慰謝料請求時に避けるべきリスク

浮気された側が慰謝料を請求する際にも、注意すべき点があります。

以下のような行為は避けるべきです。

  1. 違法な手段での証拠収集
  2. 過度な金額の慰謝料請求
  3. 浮気相手への嫌がらせや脅迫
  4. SNSなどでの個人情報の公開

例えば、浮気の証拠を集めるために盗聴器を仕掛けたり、勝手にGPSで追跡したりするのは違法行為です。

また、法外な金額の慰謝料を要求したり、浮気相手を脅したりすることも問題になります。

さらに、怒りのあまり浮気の事実をSNSで公開すると、名誉毀損で訴えられる可能性もあります。

慰謝料請求は感情的になりがちですが、冷静に対応することが大切です。

必要に応じて弁護士に相談し、適切な方法で進めることをおすすめします。

まとめ

浮気は犯罪ではありませんが、法律上のリスクを伴う行為であることを忘れてはいけません。

不法行為として慰謝料請求の対象となる可能性があり、証拠収集や請求の際には細心の注意が必要です。

また、浮気に関連して違法行為を行えば、罰せられる可能性があります。

このような複雑な問題に直面した場合、一人で抱え込まず専門家に相談することが賢明です。

T.L探偵事務所では、浮気調査の豊富な実績があり、確実な証拠収集をサポートしています。

プライバシーに配慮しながら、状況に合わせた調査プランを提案できますので、お悩みの方はぜひご相談ください。

電話相談フリーダイヤル

T.L探偵事務所が選ばれる理由

今すぐ相談する!

0120-959-606

24時間365日 通話料・相談料無料

ご不安な方は匿名でも構いません
円くらい