旦那の浮気に気づいたきっかけとは?サイン・兆候・賢い妻がやるべき対処方法を解説

旦那の浮気に気づいたきっかけとは?サイン・兆候・賢い妻がやるべき対処方法を解説

2024.07.30 / # 浮気調査・不倫調査

これまでとは違う旦那の様子に浮気疑惑が生じたとき、 「世のサレ妻たちは何がきっかけで旦那の浮気を見抜いたのだろう」 と気になる人も多いと思います。 「女の勘」 「第三者からのタレコミ」 といったケースで旦那の浮気を知る妻もいますが、ほとんどの場合は旦那の日々の生活態度、また言動の変化から浮気を見抜くことが多いようです。 本記事では、世のサレ妻たちが旦那の浮気に気づいたきっかけを紹介するとともに、賢い妻ならどう対処するのか分かりやすく解説していきます。 旦那の浮気疑惑に悩んでいる人、また浮気発覚後にどう動くべきか知識を入れておきたい人はぜひ参考にしてください。

【要チェック】旦那の浮気に気づいたきっかけとは?よくあるサインや兆候

指輪を外す女性の手
旦那の浮気に気づいたきっかけは各夫婦によって異なるものの、共通しているサイン・兆候も多くあります。

これから「サレ妻が浮気に気づいたきっかけ」について紹介していきますので、当てはまるものはないかぜひチェックしてみてください。

浮気に気づいたきっかけ1. 仕事がらみ

  • 残業や接待が増えた
  • 繁忙期でもないのに帰宅時間が遅い
  • 出張や休日出勤が増えた
  • 会社から急に呼び出されて外出することが多くなった

以前とは違う勤務体制・勤務内容に疑問を感じ、浮気に気づいた人は多いようです。

浮気をしている男性は、付き合い当初は仕事帰りに、状況に慣れてくると休日にも浮気相手に会う傾向が高くなります。

仕事がらみで帰宅時間が遅くなったり、外出する機会が増えたりなど「以前とは違う」と感じたときは、浮気をしている可能性が高いと認識し注視しておきましょう。

浮気に気づいたきっかけ2. スマホの扱い方

  • 家にいるときに肌身離さずスマホを持っている
  • お風呂にもスマホを持っていく
  • スマホを触ることが増えた
  • 画面を下向きに置く
  • 頻繁に通知がくる・夜中に通知がくる
  • ロック番号やパターンが変わった
  • 電話が掛かってきても出ない
  • 通話料・データ使用量の増加

スマホは日常を豊かにしてくれるアイテムのひとつですが、同時に浮気相手と連絡を取るのに便利過ぎるツールでもあります。

家にいてもスマホをずっと触っていたり、置き場所や置き方に気を付けるようになったときは、浮気相手と連絡を取り合っている可能性大です。

妻が気づいたときにはロックの番号やパターンを変えていたケースも多いようです。

いくら家族であろうと勝手にスマホをチェックするのは不正アクセス禁止法やプライバシー侵害に該当します。

万が一訴えられたときに罰金などのリスクがあるため注意しましょう。

浮気に気づいたきっかけ3. 以前とは違う言動・生活態度

  • 急に態度や言葉が冷たくなった(または優しくなった)
  • 夜の営みが減った・こちらから求めても拒否される
  • 帰宅後すぐにお風呂に入る、お風呂の時間が長くなった
  • 言動に矛盾が生じる
  • これまで興味がなかったアクティビティに没頭するようになった
  • 妻の予定・行動を気にするようになった
  • 妻の浮気を疑うようになった

長年生活を共にしているからこそ、以前とは違う言動・生活態度には気づきやすいものです。

違和感を感じることが増えたら、隠し事をしている可能性が高いと思ってよいでしょう。

また自分が浮気をしているときは、妻のスケジュールを気にしたり、自分と同じように妻も浮気をしているのではないかと勘ぐったりすることも浮気をしている旦那に多く見られる行動です。

「今日は帰りが遅くなる」

と言ったときに旦那がどんな反応をするか、試してみるのもアリでしょう。

浮気に気づいたきっかけ4. 身なり・ヘアスタイル・パンツ

  • ファッションやヘアスタイルに変化があった
  • 自らパンツを新調しはじめた
  • 香水を付けるようになった
  • ネクタイが派手になった
  • 趣味ではないアクセサリーや時計を付けるようになった
  • 筋トレやランニングなど身体を鍛え始める
  • ムダ毛を気にする・ムダ毛を処理する

男女問わず、恋愛をすると美意識に目覚めやすくなるものです。

相手好みのファッションをしたり、ヘアスタイルを気にしだしたり、家族しか見ないパンツや下着に気を使いはじめたりなど、ある意味分かりやすいサインが出るようになります。

特に男性にありがちなのは、浮気相手からプレゼントされたアイテム(香水・ネクタイ・腕時計・ブランド物のアクセサリーなど)を身に着けるようになることです。

趣味じゃないアイテムを着用するようになったら、浮気を視野に入れ観察を続けることをおすすめします。

浮気に気づいたきっかけ5. お金の動き

  • お小遣いを増やすよう要請された
  • 残業が増えているのに給与額は変わっていない
  • クレジットカードの請求額が増えたが明細を見せてくれない
  • 妻に黙って貯蓄をおろす・定期貯金や学資保険を解約する

浮気はお金がかかります。

デートにかかる費用はもちろん、浮気相手へのプレゼントや自分用のオシャレな服・インナーを購入したりなど、何かと出費が増えるため厳重な注意が必要です。

お金の動きがおかしいと思ったら、通帳や印鑑の置き場所を変えたり、妻の口座に移し替えたりなど、旦那が勝手に出金できない工夫をしリスクに備えましょう。

放っておくのはNG?賢い妻は旦那の浮気にどう動くか

人差し指を立てる男探偵

旦那の浮気を放置するリスク

旦那が浮気していても

「いまの生活を維持したい」

「離婚は考えていない」

「自分が我慢すればいい」

などの理由から放っておく妻も多いと思います。

しかし、旦那の浮気を放置・黙認する行為はあまりおすすめできません。

【旦那の浮気を放置するリスク】

  • 旦那が浮気相手に本気になり、離婚を言い渡される
  • 共有財産であるはずのお金が浮気相手のために使われる
  • 浮気相手が妊娠・出産することがある
  • W不倫の場合、浮気相手の旦那から慰謝料を請求されることがある

パッと考えただけでも上記のようなリスクが発生します。

例え離婚を考えていなくても、旦那の浮気を放置するのは得策ではないといえるでしょう。

浮気をやめさせる、または旦那と浮気相手に対して慰謝料を請求するなど、何かしらのアクションを起こすことをおすすめします。

まずは浮気の証拠を集める

旦那の浮気が限りなくクロに近くても、証拠もなく問い詰めるのはNG行為です。

まずは気づいていないフリをして旦那と浮気相手を泳がせ、確実な浮気の証拠を集めておきましょう。

【浮気の証拠が見つかりやすい場所】

  • スマホ・パソコン…メッセージのやり取り、通話記録、写真フォルダ
  • 財布・車の中…レシート、ホテルの会員証や割引券、避妊具、カーナビやETCの履歴
  • クレジットカードの明細…いつ・どこで・何を買ったのか
  • 交通系ICカードの履歴確認…自宅や職場とは違う駅を頻繁に利用していないか

浮気の証拠は「肉体関係が複数あった」ことが証明できるものがベストです。

旦那の帰宅時間、また急な外出があった曜日・時間帯をノートに記録しておくと、浮気をする日・曜日・時間帯が把握できることもあります。

旦那の言動や生活態度の変化を日記に記録しておくのもよいでしょう。

離婚・再構築を決める

浮気の証拠集めと同時進行で、離婚と再構築のどちらを選択するか考えておきましょう。

それぞれのおもなメリット・デメリットは次のようになります。

【離婚のメリット・デメリット】

  • 精神的に楽になる・ストレスの緩和
  • 旦那に縛られず、自由なお金や時間を手にすることができる
  • 新しい出会いがあることも
  • 経済的・金銭面で苦労することがある
  • 子供に寂しい思いをさせることがある
  • 偏見や差別を受けることがある
  • 離婚しても心の傷は消えない

【再構築のメリット・デメリット】

  • 経済的・金銭面に変動がない
  • 子供に寂しい思いをさせずにすむ
  • 旦那への不信感が残り、これまで以上に猜疑心が強くなる
  • 旦那の都合のいいように使われていると感じ自己肯定感が低くなる
  • 旦那のことで何かとストレスが溜まるようになる

離婚と再構築のどちらにもメリット・デメリットがあり、その内容も各ご家庭や夫婦によって異なります。

どちらを選択すべきか、この先どう生きていきたいのか、時間をかけながらじっくり考えてみましょう。

証拠が見つからないときは探偵事務所に相談

「旦那の浮気がほぼ確実なのに浮気の証拠が見つからない」

というときは、探偵事務所に相談してみましょう。

探偵の浮気調査では、尾行・張り込み・聞き込み・潜入などご主人の浮気パターンに最適な方法で調査を進め、高い確率で浮気の証拠を入手していきます。

顔がバレていないためご主人にバレる可能性が少なく、また特別なスキルと特殊な機材により高画質の写真・動画を撮影できるのも大きなメリットといえるでしょう。

調査の結果がクロだったときも、探偵事務所によっては夫婦問題に詳しい弁護士カウンセラーの紹介など万全の体制でアフターサポートをおこなっています。

気になる調査料金は、30〜80万円程度が相場です。

詳しい費用や調査内容を知りたいときは、探偵事務所の無料見積もり相談の利用をおすすめします。

慰謝料請求は弁護士に相談する

旦那と浮気相手に慰謝料を請求したいときは、弁護士に相談するのがベストな選択です。

慰謝料請求は自分でもできないこともありませんが、さまざまなリスクが伴うため注意する必要があります。

【自分で慰謝料を請求するリスク】

  • 旦那や浮気相手が開き直る
  • 旦那が浮気相手をかばおうとする
  • 旦那が浮気相手の分の慰謝料も払おうとする
  • あとから言った・言わないの争いが発生することがある
  • 妻が口下手な場合、旦那や浮気相手に言いくるめられるなど不利になる
  • 話がこじれる可能性がある

法律のプロ・弁護士に依頼すれば、妻に有利になるよう交渉を進めてくれますし、旦那や浮気相手にプレッシャーを与えることも可能です。

慰謝料の支払いが滞ったときには強制執行できるよう、公正証書を作成してもらうこともできます。

気になる弁護士費用は、着手金が20〜30万円程度、報酬金は慰謝料の10〜20%が目安。

詳しい費用を知りたいときは、弁護士事務所の無料相談会を利用してみましょう。

離婚を考えているときは、慰謝料の相談と同時に養育費や財産分与、離婚に向けた準備などについて尋ねておくことをおすすめします。

時間を有効活用するためにも、あらかじめ聞きたいことをメモにまとめていきましょう。

満を持して旦那と話し合う

離婚と再構築のどちらを選ぶにせよ、旦那との話し合いは避けては通れません。

話し合いの際には、言い逃れされないよう浮気の証拠をしっかり準備したうえで離婚・再構築の希望や条件をしっかり伝えるようにしましょう。

また、あとから「言った・言っていない」の争いが発生しないよう、必ず録音しておくことをおすすめします。

旦那に圧をかけたいときは、探偵や弁護士に相談している事実をハッキリさせておくのも有効です。

うまく話せるか心配なときは自分の味方となる第三者に立ち会ってもらうなど、不貞行為を犯した有責者=旦那に言いくるめられないようご注意ください。

まとめ

浮気をしている男性は、必ずと言っていいほど生活態度・言動・お金遣いに変化が生じます。

長年生活を共にしてきたからこそ、じっくり観察していれば浮気をしているか否か気づく可能性は高く、一緒に暮らしているからこそ念入りに探せば浮気の証拠を獲得できることもあるでしょう。

離婚・再構築のどちらにせよ、言い逃れできないような確実な証拠を掴むことが優先事項です。

確実な証拠がほしいときは探偵事務所に、有利に進めたいときは弁護士に相談・依頼をすることをおすすめします。

ほとんどの探偵事務所・弁護士事務所では無料見積もり相談をおこなっていますので、依頼する・しないに限らずまずは気軽な相談からはじめてみましょう。
電話相談フリーダイヤル

T.L探偵事務所が選ばれる理由

今すぐ相談する!

0120-959-606

24時間365日 通話料・相談料無料

ご不安な方は匿名でも構いません
円くらい