心身に影響を及ぼす電磁波による被害
電磁波・低周波・高周波とは
電磁波というと何を想像しますか?みなさんの住む環境には常に電磁波が存在しています。
電磁波とは、医療でも利用されるX線や放射線、日焼けを引き起こす紫外線、赤外線などの光等の電波の総称をいいます。
ですがその全てが有害なものとは限りません。電磁波とは電気が流れるところに発生するエネルギー波のことであり、総務省の定義によると、3THz以下の周波数で発せられる電磁波のことを電波と呼んでいます。
その一方で100kHz以上の高周波で強い電波を浴びると体温上昇などの影響があることが分かっています。携帯電話の電波はこの高周波に属しています。
電磁波による症状とは
このような症状はありませんか?
電磁波過敏症
電磁波に過敏なため、身の回りにある微弱な電磁波を浴びただけでも、頭痛や吐き気を感じてしまう人々の症状をいいます。
電磁波過敏症の特徴は、最初に目、皮膚、神経に症状が現れ、そして次に呼吸困難や動悸、めまいや吐き気などの症状が現れてきます。また、疲労感やうつを伴う頭痛や短期的な記憶喪失、手足のしびれや麻痺になる方もいると言われております。
すでに日本でもかなりの電磁波過敏症の方がいらっしゃいます。電磁波過敏症の人々は、日常生活に支障をきたしている方もいます。 電磁波過敏症に対する正しい認識が必要と言えます。

T.L探偵事務所の電磁波測定調査に多い相談事例
見えないところからも電磁波が
壁や天井、床などに埋め込まれている見えない配線からも電磁波が発生している可能性があるので、注意が必要です。寝ている場所の下側に配線が集中しているケースもあります。配線は見えませんので、電磁波測定器などで測定する必要があります。
電磁波が強い製品
・電磁調理器(IHクッキングヒーター)・電子レンジ・ミキサー・電気ストーブ・オーディオ類・乾燥機、洗濯機・ホットプレート・エアコン
一般的に消費電力が大きい製品は、多く電磁波を発生させているケースが多いと言えます。

長時間の使用に注意が必要な製品
家庭内での長時間の使用で電磁波を浴び続けるため、注意が必要な製品といえます。
T.L探偵事務所の環境改善に向けた電磁波測定調査
電磁波測定調査とは
電磁波測定調査とは、電磁波による被害にあっていると感じているときに、電磁波がどれくらい発生しているのかを測定し原因が何か知るための調査です。
電磁波による被害を訴える方は今やとても増え続けているのが現状です。体調不良やこの違和感が電磁波によるものであるかを判断するために必要な調査といえます。
正しい知識が無く電磁波が体調不良の原因だと思い込んでしまい、更に悪化してしまう方も少なくありません。現状を正しく理解し不安を取り除き、症状が改善された方も多くいらっしゃり、感謝のお声をいただいています。対策でわからないことがあれば私達がしっかりサポートしていきます。

電磁波測定調査の依頼費用について
一人で抱え込まず一度T.L探偵事務所に相談しませんか?
環境を正確に把握することが重要
電磁波被害で悩まれている方も多くとてもお辛いと思います。今の現状を改善するために電磁波について正しく理解することが必要です。不安を解消し日常生活に戻っていただけるよう、長年経験を積んだ私達がサポートします。